〇C5-4T 今季初チーム6連勝&誠也連発32号【20210930】

緊迫した試合を勝ちきり価値ある6連勝

ま、ま、 『もっと早い時期にこんな連勝してくれとったらなぁ…』なんて邪まな思いを抱きつつ^^;

今シーズン初めての6連勝

緊迫した試合展開でシーソーゲームぢゃったのを良く勝ちきった♪

攻撃陣は自信につながる~的な感じぢゃないぢゃろうけど、リリーフ陣には自信につながる勝ちゲームになったんぢゃないかの

まぁ欲を言えば玉村に白星を付けてやりたかったーーーぁ

ぢゃが、初回の投球だけ見とったら早い回にノックアウトされそうぢゃったけど 良ぉ修正して粘り切ったよ

最近の登板はこんなんが多いけど、これで高卒2年目のピッチャーぢゃけぇ大したもんぢゃと思うわ

玉村よぉ、どうしても勝ちたいなら栗林へ直接繋げるように8回まで投げ切る力を付けなさい^^;

それが出来んのなら、黙って文句言わず中継ぎ陣に任せるしかないで。

んで、失点した当の本人のケムナは…

ボール先行になって甘い球を狙われる 悪循環ぢゃった

『言うは易し』なんぢゃが… 分かった上で ストライク先行!! よろしく頼むわ

鈴木誠也 自己最多更新32本塁打

2打席連続のホームランぢゃったんぢゃが 2本とも効果的なホームランになったよねぇ

1本目は初回にバタバタした先発玉村に勇気と粘らんといけんって気持ちにさせる1発ぢゃったし、そもそも嫌な雰囲気のチームを鼓舞する1本になった

2本目は逆転弾となる第32号ツーランホームラン チームに勢いをつけるこれぞ4番って感じのホームランぢゃった

まぁ何よりも相手の最エース格 西投手から3点を奪い取った2本ぢゃったってのは大きかったね

残り21試合 息切れすることなく3割40本塁打目指してチームをけん引して行ってくれ!!

【動画】誠也第31・32号 小園第4号決勝ホームランはコチラ

小園海斗 決勝弾も良かったが9回の守備が良!

連日のホームランでオマケに決勝点になったホームラン 良く打ってくれたね

球界を代表するセットアッパー岩崎からぢゃったってのも本人には自信につながる一打ぢゃったろう

ぢゃが、それ以上に昨日は9回の守備が良かった

常々、小園の守備に対して世間の評価は高いんぢゃが個人的にはその意見には否定的な立場

ぢゃが、昨日のあの9回梅野が放ったセンター前ヒット級の当たりを見事グラブの先に収め落ち着いた送球でアウトにしたのはデカかった!栗林とチームを救った守備ぢゃった♪

小園は割と天狗になるタイプと認識しとる^^; ぢゃけぇこれに驕ることなくしっかり守備を鍛えて田中広からショートのポジションを奪って見せろ

オマケになって申し訳ないが…

7回の得点機に會澤がキッチリと仕事をしてくれた。

内側の低めの球ぢゃったけど 無理に引っ張らずにしっかりとライトへ犠牲フライを打ってくれたのも終わってみれば大きな1点ぢゃった

やっぱ 取れる場面で確実に得点していくってのは大事ぢゃねぇ^^

栗林は勿論ぢゃが森浦もGood

新人での最長を更新した登板11試合連続セーブの栗林は勿論良かったんぢゃけど、そこへ繋いだ新人・森浦もえぇよねぇ^^

身体の線は細くてちょっと頼りなさそうに見えるけど 厳しい場面でもポーカーフェイス

打者の内側をえぐる投球も難なくこなすし大学出の投手ではあるけど立派なモンぢゃ

何度か打たれた試合もあるけど、十分後ろを任せることができる投手ぢゃと思うわ

もう一人のルーキー投手大道は残念ながら2軍におるけど 3人とも見事な働きをしてくれとるね

まだシーズン残り試合あるけど怪我には気を付けて最後まで走り切ってくれ

今日の予告先発は大瀬良大地

今日からマツダに戻ってのヤクルト3連戦

優勝争いで勢いのあるヤクルトぢゃけど3本とも一気飲みでねじ伏せてしまえ!!

大瀬良は次の回の事を考えず 1回1回全力で投げてその上で7,8回まで投げ切る。これしかないでぇ

頑張れ 大地!! ソフトバンクFA担当も視察に来るでぇ… なんちって^^;

ま、ま、冗談ぢゃけど 他球団から注目される投手であり続けられることは良い事ぢゃけぇ 気張れや

CS圏内まで@8.5ゲーム


広島東洋カープの人気ブログランキングに参加しとるけぇ
←クリックしてくれたらブチ嬉しいわ