C8-11G● 勝てる試合?を落とす悲しみ【20210629】

エース失格 大瀬良大地

どしたんや? 大瀬良。。。毎度毎度、同じような内容でやられて同じような反省のコメント
もう聞き飽きたわw 佐々岡も はぁ決断せにゃぁいけん時に来とるで!もちろん自分の進退もぢゃが、大瀬良はこのまま1軍で投げさせ続けると周囲への悪影響もあるんぢゃないか?
6月8日のソフトバンク戦ぐらいぢゃろ?まともな投球できたのは…

まだ8回は無理かのぉ 森浦大輔

ひょうひょうと強心臓振りを発揮して頑張ってくれとるのぉ と思っとったんぢゃが、8回を任せるのはまだ無理なんかのぉ…
まぁ打たれることはあるんぢゃけど 1軍の大事な場面で打たれる恐怖心が芽生えてしもぉとる感じが見受けられるわ^^; しばらくは6,7回辺りで実績を積ませた方が良いかもの

なぜそこで塹江敦哉を登板させた?

もう塹江は敗戦処理の中で調整させるんぢゃなかったんか?
勝ち継投?リードした場面で投げさせたら これまでとたいして変わらんぢゃろぉに…
完全に目がしんどるよ そんな使い方するなら2軍で再調整させちゃれぇや
んで、替わりに右を1枚補充してくれ

攻撃陣はだいぶ繋がりが見えてきた

贅沢を言えば終盤にもうひと粘り欲しかったが… まぁ贅沢過ぎるか
しかし攻撃陣ががんばりゃぁピッチャーぐだぐだぢゃし ピッチャー頑張れば打つ方沈黙w
なかなか嚙み合わんのぉ

6年連続二桁ホームラン 鈴木誠也

誠也はだいぶタイミングが取れてしっかりとスイング出来るようになってきたんかの
初回のホームラン打った後の姿は2016年の「神ってる鈴木誠也」の時 雰囲気を一瞬感じた^^
まだまだ本調子ぢゃないんぢゃろうけど こっからは調子落とすことなく秋まで走り切ってくれぇよ!
先制となる第10号2ランホームランはコチラ

明日の予告先発は九里亜蓮

九里も大瀬良と同じく ピリッとせん投球が続いとるけぇ若干の不安を覚えるが…
出戻り山口との投げ合いw しっかりと先発としての役割を全うして7回3失点くらいで頼むわ^^;
         Bye


広島東洋カープの人気ブログランキングに参加しとるけぇ
←クリックしてくれたらブチ嬉しいわ