1-7● 投打ともに奮わず連敗【20210530】

打てん 投げれん ぢゃぁ勝てんわい

なんか 淡々と敗戦に向かって行った試合ぢゃったのぉ…
来日初先発のネバラスカスは散々のデビュー戦ぢゃったが、ベンチも奨成も もうちょい気配りしちゃっても良かったんぢゃないかと思うが。。。 制球が定まらんのは勿論本人の問題ぢゃが、指先の不調(マメ?爪?負傷)を気にしょぉる仕草は明らかぢゃったのに誰もサポートしちゃれんのは問題があるんぢゃない?
まぁ 即2軍降格らしいが しっかり調整して次回は快投を期待したいわ

打つ方は交流戦前の安打は出るが繋がらん… って感じの1戦ぢゃった まぁ相手投手の調子が良けりゃぁこんな感じになるのはしょうがないんかもしれんが。
なんか みんな淡泊で「自分が気持ちよく打ちたい」みたいなzzz 逆方向への意識は微塵も感じれんかったわ

しかし カープってホンマ初モンに弱いのぉ^^; よそもこんな感じなんかいの???

(追記:3回暴投時マウンドへ集まりネバラスカスへの変調確認は行っていたみたいです 私の認識違いでした 誤った情報を記載してすみません)

相手下位打線に打たれると厳しい

継投に入った 高橋樹・大道ともに下位に打たれての失点ってのが痛いよの
高橋は打率1割台のモブキャラ佐藤くんに被弾w
大道は8番打者にヒットで出塁されて打率1割台のモブキャラ佐藤くんにフォアボールw そして上位に還される 好調マリーンズ上位打線の前にランナーためたらこうなるのは必然よぉ

大道はワシ的には勢いがあって好きなタイプのピッチャーだけに もうちょいムラを無くして 頑張って欲しいわ

中村奨成は捕手で良くないか?んーー~ん どうかなぁ^^;

冒頭でも書いたがネバラスカスの変調をサポート出来んかったのは反省して欲しいが2塁へのスローインはカープの中ぢゃ1番期待できるんぢゃないか?1回握り直す場面があったりノーマークで走られる場面があったりと不満もあるにはあるが… この辺はスタメンで経験積んでいけばクリア出来ると思うわ そして今併用されとる坂倉よりは間違いなくええわ

【20210530 DAZN放送 千葉ロッテ対広島カープ戦より引用】
松山竜平 2戦連発の第2号

チーム唯一の得点を叩き出してくれた松山 ありがとう
ぢゃがやっぱお前は… 守備が… セ・リーグにもDHがあれば… 1塁ならなんとか…

菊池涼介・小園海斗実践復帰間近

朗報!!
菊池と小園が6月1日にもウエスタン・リーグ中日戦で実践復帰予定らしい
なんか勝手なイメージぢゃけど「コロナ陽性」ってなると1ヶ月くらい離脱して そっから復帰に向けて活動って思ってたから嬉しい誤算ぢゃわ

けど そうなるとスタメンはどうなるんぢゃろぉ?
菊池in ⇒ 安部out これは全く問題ない
小園in ⇒ 広輔out? ちょっと勿体ない感じがする ぢゃぁ…
小園サードでin ⇒ 林out? これも勿体ない
なんか 今からワクワクするわぁ^^

世代交代・・・ こう言う流れ タイミングで 巻き起こっていくんぢゃろうの
まぁ こんな競争はウェルカムぢゃろ
若手は勝ち取れ 捥ぎ取れ  ベテランは死守しろ!!

週明けからマツダへ戻って日本ハム・楽天か
日本ハムとはセパ下位対決ww 楽天はマー君と対決かな?
熱くなれる1週間を期待しとるで!
                       Bye


広島東洋カープの人気ブログランキングに参加しとるけぇ
←クリックしてくれたらブチ嬉しいわ