3-5●苦敗ながらも プロ初安打 おめでとう 石原貴 【20210429】

えー 今日は雨天の為、1時間遅れの15時プレイボールとなりまして試合があることに喜んだ訳ですが、残念ながら3-5と言う結果で連敗となってしましましたね

予告先発で情報は掴んでいましたが、本日は二人とも入団2年目のフレッシュバッテリー【玉村 – 石原】玉村投手は試合直前も笑顔があって割とリラックスした感じがみて取れました
期待は大きいのですが、1軍初登板&1軍初スタメン!若い(未熟?)バッテリーと言う点が非常に心配でした
2人は2軍でもバッテリーを組んでいたとは言え、やっぱり1軍初登板投手には経験豊富な會澤選手とのバッテリーが良かったのではないかと思います

玉村投手の投球は初めてじっくりと見ましたが、リリースポイントが見えにくい感じで『バッターはタイミングが取りずらそうだな』と感じました
今日はちょっと残念な結果となってしまいましたが、次回登板があれば頑張って欲しいです^^

試合の方は、初回の攻撃は良かった^^ ここ最近ノーアウトのランナーは強行策が多かった様に思いますが今日はキッチリ送りバントを決めてくれました
この流れで先取点が取れたのは、良い滑り出しだったと思います

しかし、その裏 今日も小園のエラーが失点につながる嫌な雰囲気…
強い当たりではあったけど、何とか体で止めて欲しかったです

4回裏1アウトランナー3塁 バッター堂林!
内角の難しい球をいい反応で打ったんだけど三塁線の内野ゴロ(TT)
最低でも外野フライが欲しい場面だったので 手を出して欲しくない球だったかなぁ…
後続の石原も良い当たりではあったが前日のデジャブの様なプーさん(宮崎選手)好捕で無得点zzz
ここで追加点を取れなかったのは 痛い

5回表 玉村君続投。。。 結果追加点を取られてしまって悪い流れが増幅
替えるには… けど追加点を取られると厳しい… んーー
まぁ 結果論だけどね^^;
裏の攻撃で クロンが3-2から外の沈む球で三振 ここを我慢できるようになると色々期待できるんだけどなぁ まぁ追い込まれるまでは割と見逃せるようになってる感じはあるし^^ まだ1ヶ月だもんね
今後におおいに期待したい。

6、7回はコルニエルがきっちりと「0」に抑えてくれました
 コルニエル 球は速いしキレイな球筋のストレート。身長もある けど、何なのかなぁ…
 なんか球が軽く見えるんよねぇ。。。 わしの眼が節穴ならえんぢゃけど
裏の攻撃ではランナー1塁の場面で堂林が、甘い球ではあったけども久々にしっかり捉えてクリーンヒット(2塁打)^^
続く石原が見事にライト前タイムリー!!(プロ入り初ヒット&初打点 おめでとーーー)

玉村が交代したとき『なんで石原も替えんのん???もうお役御免ぢゃろ』と心の声がだだもれしてました 石原君ごめんね^^;

これで追い上げムードでしたが 残念ながら後続が続かず2点止まり。無念ぢゃ

8回は塹江がピシャっと抑えてくれた
ここ数試合 少し調子を落としてる?って感じだったけどこの場面は気持ち良い投球を見せてくれたんぢゃないかの

この後 8,9回と無得点に抑えられて3-5で敗戦
横浜ファンには悪いけど、今のベイスターズに負け越しはちょっと痛かったわ せめて2勝1敗ではクリアして欲しかった

次は甲子園で虎退治!大阪は緊急事態宣言で無観客試合になるんだろうけど、遠く広島から声援送るので頑張ってくれぇーーーえ