〇C10-8DB 激戦逆転勝利も 嗚呼森下【20210926】

久々に観た 9回の反発力

いやぁ よぉ逆転したわ ^^; 久々ぢゃない?

じわじわ追い上げて 最後勢いに乗ってドッカーーーんってのぢゃなく

一旦どん底に叩き落されて 多分100人に100人が諦めてた中で逆転する反発力

なにより塹江の心を少なからず救ってやれたんぢゃないかの 良かったよ

嗚呼 もりした・・・

チームみんなが森下に何とか白星を付けようと頑張った試合ぢゃった

菊池はホームランの後ベンチで森下の肩にそっと手を添え励ます

上本はフェンスをも恐れず森下の為?ダイビングキャッチ

森下に勝ちを付けるにはここしかない!って7回に林が放った逆転ホームラン

ファンも一緒になって声援で後押ししたんぢゃけどのぉ…

押出のフォアボールを与えてしもぉた場面なんか典型的よぉの

満塁で代打に出てきたのは雑魚キャラ(楠本選手のファンの方すみません)

正直 力でねじ伏せて欲しい・ねじ伏せれる所ぢゃったと思うんぢゃが、結果ストライクゾーンにはほぼ投げず終いで最悪の押出

ちょっとガッカリぢゃったわ

ただ、これは森下だけの問題ぢゃなく 前にも書いたけど捕手の心構えにも問題があるんぢゃないか?

神経質に四隅にミット構えすぎなんよ

もっとゆったりとゾーンで大きく構えてやって コースより腕の振り・キレを…

って これ1軍の投手に言うことでもないか ^^;

ん~ どうしたもんかのぉ… 話が逸れてしもおたがw

森下! 『俺様 森下!!』くらいの気概で投げてみろ 打たりゃぁせんよ お前なら

打線はね 良く繋がった

勝った試合でネガティブな事言うのもなんぢゃし…

1本目に長いのが出てその後が上手く繋がった これなら点入るよ

毎試合こんななら楽なのにね^^; 特に策があった訳ぢゃなく… なので。

ただ 打てて繋がるんなら策は必要ないんよ

打てない 繋がらない 点取れない だから策が必要なの

【動画】菊池15号・林7号のホームランはコチラ

秋季キャンプに向けて一言

小園と林の守備を徹底的に鍛え直せ!

林は良くダイビングキャッチのスタイルを見せるが左右に動いてないんよ^^;

その場で「どたっ」と倒れ込みょおるだけzzz

小園は守備範囲の確認と球際でのしぶとさを。

ボールをグラブに入れとるのにポロっと落とすことがしばしば。

あと盗塁刺殺プレイ時の塁上へ移動がバタバタしとるけぇ 好送球でもセーフにする場面が多い

レギュラーで使うならこの辺を叩き直してくれ

なんかこの二人の三遊間になって 間を抜ける打球が増えた気がする・・・w

あ!これは来期の首脳陣へのお願いね♪ けっして佐々岡・河田へのお願いぢゃないから

明日から甲子園で阪神との3連戦

ひとつだけお願いが…

『佐藤だけには打たせるな』

その一本が新人王争いに大きな影響を与える

昨日まで50打席連続無安打 万が一ボテボテの安打でも打たれてしまうと、その後大暴発する恐れが非常に高い

それだけは避けてくれぇい

CS圏内まで@11.5ゲーム


広島東洋カープの人気ブログランキングに参加しとるけぇ
←クリックしてくれたらブチ嬉しいわ