●C1-3Y 鈴木誠也6年連続20号も空砲【20210903】

佐々岡! 拙攻を嘆くより無策を顧みろ

カープは8安打で1点 かたやヤクルトは6安打で3点

この文調 前日のブログと一緒だなぁ^^; 昨日は忙しくてブログ書けなかったから内容はその前の日の敗戦試合のモノだけど…

昨日の試合に戻すけど、四死球数を安打数に加えるとカープ8安打2四球 ヤクルトは6安打5四死球で数字は逆転するが近似値

チャンスで1本出たヤクルトと出なかったカープ ただそれだけ!

って言ってしまえばそれまでなんぢゃが… と言うか佐々岡はその違いだと明言

監督がそんな考えぢゃけぇ 今の現状があるんぢゃろう

これまでも 口が酸っぱくなるくらい言ってきたが 何でノーアウトのランナーを進める攻撃(バント・エンドラン・盗塁など)を作戦として チームの方向性として示さんのぢゃろう

チャンスに1本でない打線が悪いと言い切るのなら 佐々岡!貴方は要らない!!

6年連続20号の鈴木誠也 ありがとう♪

誠也が昨日のソロホームランで6年連続の20号ホームランと記録した

カープでは過去 衣笠祥雄・山本浩二・金本知憲・江藤智につづいて5人目

素直に凄い!と思うわ 『神ってる誠也』から良くここまで進化してくれた 4番に座ったここ数年はチーム成績を一心に背負ってしんどい状況が続いとるけど なんとか跳ね返してこれからも頑張って欲しい

【動画】鈴木誠也の6年連続20号ホームランはコチラ

大瀬良大地 6回3失点で降板

昨日の大瀬良 良くは無かった 粘って粘ってなんとか6回3失点

中には『エースとしては物足りない投球だった』と評するご意見もあるぢゃろう

ぢゃが、優勝が懸かった1戦!とか言うんなら分かるが 例えエースと言えども… って思ってしまう

まぁ3点なら取り返してやってくれ!と打線の奮起を願ってしまうわ

今日の予告先発は高橋 昂也

不調から2軍調整を続けとった高橋が1軍合流して登板予定

先発ピッチャーには常に思う事ぢゃけど『攻めの姿勢』を忘れずストライク先行で投球して欲しい

前回床田が好投しとるし玉村も好調を維持しとる 先発左腕が居なかったカープに少し光が見え始めとるんかの?? 両投手に負けず頑張れ!!

CS圏内まで@12.5ゲーム


広島東洋カープの人気ブログランキングに参加しとるけぇ
←クリックしてくれたらブチ嬉しいわ