久々に「らしい」投球が見えた 野村祐輔 及第点ぢゃろ
5回まで重苦しい雰囲気の試合運びで「もぅ打たれるんぢゃないか」「そろそろ四球連発するんぢゃ…」と気を揉んだが最近の野村にしては良く持ち堪えたの^^;
被安打7 与四球2 この数字だけ見たら今シーズン6試合目の登板でいつも通りの数字w
これまでと違ったのが『ストライク先行』で行けたことぢゃなかろうか
打者23人に対して ストライク先行がなんと17回^^近年稀にみる数字ぢゃと思う(遡って計数する気にはならんがね なので体感ッス) ただ まぁカウント3-2は6回と普段よりは少ないけど やっぱりちょっと多いよのzzz
総じて 良く投げたと思う。毎回ヒットも打たれながら無失点で切り抜けたのはGood
最多勝を獲った頃の 四隅をきれッキレのコントロールで投げ切ってたイメージが強くあり過ぎて、解説陣が「野村はコントロールが良い・一流」などとお決まりの言葉を並べたてるのを聞くと虫唾が走る
けど 昨日くらいの投球をコンスタントにやってくれれば6人目のローテ投手として投げて貰っても良いかなぁとも思う
ポーカーフェイスながら肝っ玉の据わった 森浦大輔
野村を継いで森浦-コルニエル-塹江-栗林と お見事な完封リレーぢゃった
特に1アウト1,3塁で登板した森浦は良かったね 下位打線に対する場面ではあったけど0-0だったから外野フライも打たれたくない場面で 結果相手のスクイズミスでアウトを重ね その後も2アウトながら2,3塁と気の抜けない状況でも落ち着いて無失点に切り抜けた
ナイスですねぇ~ 森浦くん!
まだまだ安心できんぞ コルニエル
その後のコルニエルは王、大田と長距離砲と対したのでちょっぴり不安で 案の定、良い当たりのファールを打たれてた^^; けど 結果無失点で抑えてくれたのでヨシとしょうや
珍しく判定に不服そうな 栗林良吏
デッドボールは出したが安定の20試合連続無失点記録を更新
いつかは失点するだろうと覚悟はしとるけど なんか楽天マー君が作ったシーズン無敗伝説のように栗林もシーズン無失点記録なんて 化け物じみた伝説を… なんて妄想してしまう
ただ 昨日は珍しくデッドボールの判定に「当たりにいっとるぢゃん!!(○`ε´○) ムスッ」って感じで不満顔を見せたのは 少し気持ちに変化があるのかな?と心配したけど次の打者でキッチリ併殺打でゲームセット! お見事でした♪
コロナからの復帰戦でさすがの躍動 菊池涼介
コロナ陽性判定から約3週間ぶりの実戦 正直 調子落としての復帰となるんぢゃろうのぉと思っとったけど 余計なお世話ぢゃったみたいぢゃ^^ 今シーズンの菊池は最後まで走り切ってくれるかもしれんの♪
んで いきなりの2安打&2度の生還&2度のファインプレイ
クリンヒットに機転を利かせたバントヒット そして三塁本塁間に挟まれるランダウンでは野性的な勘?で迷わず本塁突入 そしてヒットになってれば嫌な場面での背走ファインキャッチ!
本人は当たり前のプレイだと言うが どれをとっても菊池らしい 菊池にしかできないプレイでチームを引っ張ってくれた 菊池ありがとう
ただ「延長15回を戦った感じ」と漏らすようにとても疲れてはいる様子
しっかりとケアしてケガの無いように努めて欲しい


値千金のタイムリー2塁打 西川龍馬
ノーアウト1,3塁からの若鯉2匹が沈黙zzz 最悪の流れでの龍馬
ここ数試合コンスタントに安打は記録しているものの 悪球に手を出し凡打しているイメージが強くあって正直「この回無得点は厳しいのぉ 流れがハムに行かにゃぁえぇが」と思ってしまった ゴメン
けど この打席の龍馬は違ぉたわ 追い込まれながらも粘って粘って龍馬らしいショートの頭を越えていくライナー性のタイムリー2塁打
チームも若鯉2匹(宇草・奨成)をも救う1打ぢゃったわ
幸いぢゃったのは日ハムバッテリーが龍馬の大好物内角低めへ落ちていく変化球を投げなかった(投げれなかった?)事ぢゃわ^^;
反省なさい 中村奨成
1打席目は追い込まれながらも甘い球を逃さず捉えたのは調子のよさが出てて良かったね
2打席目は2-0の打者優位カウントから2-2まで戻されて 最後そんなに難しい球ではないところを見逃し三振 多分変化球に頭があったような感じぢゃけど…
そして3打席目 ノーアウト1,3塁のチャンスで宇草が凡退 ⇒ 1,3塁が1,2塁となって自分が打たなければぁ… とプレッシャーの係る場面
1球目 甘い球かと言われると??だが 1球目からしっかりと振り切れてたのは良かったと思うし ちょっと期待感がでた
途中 緩い変化球を待ちきれずタイミングずらされて空振りなんかもありながら3-2のフルカウント
多分 気持ち的に

フォアボールでいいなぁ…
いや
フォアボールがいいなぁ…
って感じぢゃったんぢゃろうの^^; 気持ちは後ろ向きと言うか 逃げの気持ちと言うか…
前の打席と全く同じところにズバッとストレート投げられて見逃しの三振
テレビ中継の映像だと角度があるので内角甘めのストレートに見えるけど 多分正面からだと割と際どい所にクロスファイヤー気味に来た厳しい球ぢゃったんぢゃと思う
が、あそこは 後で出てくる龍馬先輩のようにカットして次のチャンスを捥ぎ取らんといけんわな
ただねぇ 佐々岡 この2打席連続見逃しの三振があったからぢゃろうけど 嫌!それしかないわ
8回の1アウト2塁の場面で奨成に代打メヒア
はぁ~??? ありえんぢゃろ なんかこないだから懲罰交代みたいなんが散見されるが 河田もなにしょぉるんや ちょっと理解に苦しむ采配が多すぎるわ
カオスな打順ぢゃわぁ…
あと 打順^^; スタメン見てたまげたわ
3番 中村 5番 磯村 6番 クロン 7番 林
ぢゃけど 落ち着いてスタメン眺めたら 自分でもどうすりゃ落ち着いた打線になるんか????ぢゃった
要は3番から7番まで悩まんにゃいけんような状態のチームぢゃってことをまざまざと突き付けられた感じぢゃったわ。。。
今日は床田か
天気悪そうぢゃけど やるんかな? やるなら床田たのむでぇ
前回が3回KOぢゃったっけ? そろそろ結果ださにゃぁ 由宇が待っとるでww
Bye