先発投手として最低限のノルマクリア
今シーズン最終登板でなんとか最低限のノルマをクリアした大瀬良大地
規定投球回と二桁勝利
実質 消化試合での達成は複雑な感じも受けるが達成するに越したこたぁないけぇ まぁええか^^;
タラレバは止めとこぉ…
あっ 昨夜もカープ球団と地元放送局のやる気なさを象徴する地元開催試合なのに地上波中継無しの刑におぉて速報テキストと睨めっこの感想戦です
詳細な試合内容については… 誤った情報もあるかもw ご容赦くだはい
127球で9回を投げ切って被安打6 奪三振5 与四球2
数字だけ見ればほぼ完璧な内容ぢゃね
けど 実際は前半は不安定な投球ぢゃった様子…w
なんたって4回のノーアウトから3連打で無失点と言う^^; 相手の拙い攻撃と味方の好守に助けられた場面なんかは完封する事なんて想像も出来んかったぢゃろう
まぁ けども そこから調子を上げてって完封できるってのは「流石」でええんかね^^;
ただ 最後 牧選手に出したフォアボール… あの場面はしっかりと捻じ伏せて欲しかった
栗林の新人王を阻む1番手の牧選手の記録が掛かった打席(猛打賞の新人記録)
お互いに気分のえぇもんぢゃないよね 残念zzz
とは言え 前半戦故障もあって厳しいシーズンぢゃったと思うけど お疲れさまでした
FA権を獲得したシーズン ファンを思い 黒田やマエケンを慕う大瀬良
残留は確実ぢゃと思っとるが 自分が獲得した権利ぢゃと言うことは重々承知しとる
しっかり考えて結論だしてくれ
個人記録に興味なしの誠也は代打出場
多分ぢゃけど ここから6打数ノーヒットでも首位打者は確定のはず
としたらホームラン王に向けてスタメン出場もありぢゃと思うんぢゃがどうなんかの?
順位が確定して個人記録に興味を示さん鈴木誠也
変わらず代打出場なんかのぉ…
個人記録もそうぢゃが もし今オフ ポスティングでMLB入りを目指すんならカープファンの前でユニホーム姿を見せれるのは残り2試合
6打席までは出場してもええんぢゃないか!!?
個人的には来シーズン終わりポスティングでのMLB挑戦を宣言し、ファンに覚悟をさせ 誠也の雄姿を目に刻まさせてからの挑戦が嬉しいんぢゃが どうせ挑戦するなら脂の乗っとる今が最適ってのも理解できる… 難しいの。。。
どちらにしても残り2試合 誠也の打席を楽しみにしたい・・・ のに地上波中継ナシかい!(怒)
堂林翔太 国内FA権獲得
まぁ まずは おめでとう♪
個人的には応援したい選手の一人ぢゃし 残留して欲しいがポジション争いが厳しいよのぉ
宣言すりゃぁ 中日が手を挙げそうな気はするけど…
カープで骨を埋める気概でおってくれるとは思うが。。。 動向を注視しよう
今日の予告先発は九里亜蓮
最多勝へ向けて最後の登板となるぢゃろう 九里亜蓮
毎回 口が酸っぱくなるくらい言うけど 攻めの投球!!ボール先行は絶対ダメ
相手は強敵ぢゃぁないけど新人王候補の奥川投手 初対戦ぢゃぁないけどちょっと微妙な空気が…
オマケにホームラン王争いの村上選手もおる
優勝したけぇって手抜きになる様なチームぢゃぁないで!今年のヤクルトは。
しっかりと勝利を掴み取って最多勝投手に成りあがれ!!
テレビ中継は無いらしいけぇ 草葉の陰から応援しとるわww