G1-3C〇 待ちに待った森下の7勝目【20211010】

9試合ぶり 後半戦初勝利の森下暢仁

いやぁ 今日はホンマえかった 『森下に勝ち星がついた』

これだけで もぅえぇぢゃろ!? 他に何かあります??

こんなところで潰してえぇピッチャーぢゃ無いんよ ま、ちょっと肩入れし過ぎな発言ぢゃけど…

やっぱ これから10年はカープでエースとして投げてもらわにゃぁいけんピッチャーぢゃけぇ

万が一 『後半戦勝ち無し』なんて事になっとったら 来シーズンにまで尾を引いてしまうけぇのw

9試合ぶり。 本人にすればオリンピック決勝の勝ち星以来の勝利

ヒーローインタビューとか聞いて無いけど 嬉しさ爆発させたんかの!?

まぁ とにかく 勝って良かった

内容自体は7回無失点とは名ばかりで…

立ち上がりから不安定な感じぢゃったけど、いつもなら簡単に初回に失点するんぢゃけど なんとか切り抜けて…

ってのを3回まで繰り返すもんぢゃけぇ ちょっとヒヤヒヤしながらテキスト情報をガン見しよったわ^^;

オマケに打線も初回からダメな時のパターンで雑な攻撃を繰り返して嫌な予感が当たりそうで怖かった

4回にノーアウトからの3塁打でチャンスを作ってやっとこさ先制した時にはホッとした

続く5回にも2点を追加して0-3に。

後はどうやって栗林へ繋ぐか… って5回くらいからもぅソワソワよ

できれば森下から栗林へダイレクトに… と願ったけど 結局7回で降板ぢゃったね

8回にまたまた丸にホームラン打たれてしもぉたけど前後の打者は全て三振に切ってとると言う評価に苦しむ投球を見せてくれた島内

今日の所は結果オーライか??^^;

最後は我らが守護神 栗林

テキスト情報ではセカンドフライでアウト ってあったけど 実は菊池のファインプレイ絡みぢゃったらしく…

やっぱ映像見ながら観戦したいね^^;

てな事もありながらも キッチリ締めてくれて 自身も31セーブ目

そして 晴れて森下に7勝目がついた

今朝方かいた ワシの悪い予想に反して しっかりと得点してくれて森下も勝ち星にふさわしい無失点投球をしてくれた

これでチームも5連勝

可能性が無いわけぢゃ無いけど CSは厳しいのは変わらん

変に色気出すんぢゃなくて若手の育成も視野に ファンの皆を楽しませる野球をやって欲しい


広島東洋カープの人気ブログランキングに参加しとるけぇ
←クリックしてくれたらブチ嬉しいわ