森下暢仁 5回2失点で降板だと?
森下がオープニングラウンド2戦目メキシコ戦に登板
5回を打者18人に対し被安打5 無四球 3奪三振 2失点で降板
カープファンからしたら安定の初回失点なんぢゃけど… ^^;
ワイルドピッチ?でピンチを広げてからの失点。森下くん 反省しなさいよ
ぢゃが5回降板はないぢゃろうzzz たまたま継投がミスなく繋がってくれたけぇ良かったけど先発の3枚はもう少し引っ張るべきぢゃと思うけどのぉ
やっぱり5回で降りることがなかなか最近はなかったので、やっぱり悔しい気持ちというのはあります
東スポweb記事・スポーツ報知web記事より引用
もし、次の機会があるならば、任されたところでしっかりゼロを並べられるようにやっていきたいです
本人も試合後にこう言ったコメントを残しとる。
まぁ ”森下が投げたいから投げさせろ” ぢゃなくて その日調子が良いのであれば継投リスクを少しでも回避する方が良いのではないか!?と言う事なんぢゃがの
順調に勝ち進めば 決勝戦で森下が登板するはず
そのチャンスが巡ってきたならば完封・完投出来るくらいの調整を今日からやっていって欲しい
栗林良吏 9回を3人でピシャリ
3点リードの9回裏 初登板は1失点と悔しい登板ぢゃっただけに いつもとは違う緊張感があったと思うけど 打者3人を僅か12球で打ち取りオリンピック初セーブを記録した♪
特に3人目の打者には3球三振 決め球のフォークを投げてのいつもの控え目なガッツポーズ
栗林らしさが見えた登板ぢゃったけぇ もう心配はせんで良さそうぢゃ^^
この調子で決勝戦は 森下 – 栗林の完封リレーを魅せてくれ!!
菊池涼介 オリンピック初安打&好守を披露
菊池が1打席目でオリンピック初安打を記録♪
しっかりとスイングしての安打ぢゃったけぇ 気持ち的には楽になったんぢゃないかの^^
4回裏 森下が招いたノーアウト1,3塁のピンチで1,2塁間の痛烈な当たりをスライディングキャッチからの併殺と言うファインプレイで救ったのは流石ぢゃったわ
これからのチームを救うファインプレイを期待しとるでぇ!!
ってピンチは少ないに越したことはないが… ^^;
鈴木誠也 8打席ノーヒット
オープニングラウンド2戦で8タコ。。。
強くは振れとると思うんぢゃが… 力み過ぎって見方もできるし 昨日の最終打席も大飛球ぢゃぁあったけど本来ならホームランにせんといけん当たりぢゃったと言えばそれまで。
4番としてのプレッシャー ノーヒットのプレッシャー いろいろあるぢゃろうけど、チームは2連勝しとるし 兎に角気持ち切り替えて積極打法で打ちに行って欲しい
頑張れ 誠也!!