De4-2C● 嗚呼大瀬良 粘投も白星遠く【20210706】

同点の8回 フランスア痛恨の被弾

打たれたと言う結果からの逆張りになってしまうが、終盤のあの場面で高めの釣り球が必要ぢゃったんか?1球目がえぇところでストライク取れてただけに悔やまれる配球・投球ぢゃった
まぁ佐野が上手く打ったんぢゃけどね^^; ってか、回の入りで3ボールから打たれたのが そもそもなんぢゃが…
先日 フランスア⇒バード⇒栗林の継投がたまたま上手くいっただけで『勝利の方程式は決めていた』的な発言をしてた佐々岡 どういう裁定をくだすのか

今シーズン投手陣が打ち込まれる場面をよく見る
これ ホンマに個人の技術的な問題なんか?こうも みんながみんな打たれる?なんか精神的なモンか外的要因があるんぢゃないん?キャッチャーのリードも含めて… 。

大瀬良大地 粘った7回2失点

『自己ワースト7戦連続先発未勝利』こんな声が あちこちで聞こえてくるが事実ぢゃけぇ しゃぁない
ぢゃが大地 昨夜は悪くなかった 故障明けの7登板の中ぢゃったら 1,2の出来ぢゃったと思う
打者26人に対して被安打3 与四球2 失点2 数字だけみりゃぁ 悪くなかったどころか上等
悔やまれるのは失点した4回の投球
2アウトから佐野をストライク先行で追い込みながら外角低め一辺倒な配球で最後打たれた球も外低めに目付してれば難しく球ぢゃったと思う
その上オースティンには また釣り球が少し甘く入って被弾zzz
今シーズン3度目?釣り球が不用意に甘く入ってホームラン打たれるの… これは勿体ないけぇ ちょっと反省&修正してくれぇよ

大瀬良個人として勝てんかった事を悔やむより 次回登板でも今回以上の内容で終われるように調整してきてくれ

初回、2回の拙攻が最大の敗因

初回のノーアウト2塁 2回のノーアウト1,2塁
こんな絶好の得点機をあっさり手放してしまうんぢゃけぇ 勝てる訳がないわ
打率1割台の磯村をファースト起用?100歩譲ってリード面を買って捕手起用なら苛立つ気持ちを抑えるが… なんで?
ベンチに控える攻撃の駒も 田中・上本・三好
被りまくっとるぢゃないかぁーーー!!
勝てんけぇって 若手の積極起用を決めたんぢゃないんか!? はぁええかげんにしてくれぇや

ほいで 中村奨成はいつからピンチランナーになったんや?
そんな使い方しかせんのんなら2軍で打席に立たせてキャッチャーとして経験積ませぇや

カープ球団よぉ
佐々岡への代起用が最大の一手ぢゃないんか?

今日の予告先発は九里亜蓮

九里!8回まで投げ切って 自分で栗林に繋がんと勝てんで!ホンマ
そんくらいの気持ちで投げてくれぇの… ^^; 
と、半分冗談半分マジの言葉を胸に抱きつつ 連敗だけは避けにゃいけん!
がんばれ 九里!! がんばれ カープ
              Bye


広島東洋カープの人気ブログランキングに参加しとるけぇ
←クリックしてくれたらブチ嬉しいわ